昨日は永田小学校で練習。
ここんとこ10月だというのに暑い日が続いていたのですが、途中で小雨がパラついてきたときには半袖だと寒いくらいの気温。
練習終了時間には空も暗くなってきて、日が短くなってきたのがわかります。そろそろ秋ですね。
寒くなる前に、練習の服装も用意しなくてはなりません。
去年はチームのフリースを作ってみました。
けっこう暖かくて好評だったのですが、着ながら練習するにはモコモコしすぎということで、今年は練習中にも着られるチームのVジャンを揃えてみました。
まだ届いていないのですが、この冬はVジャン着ながらみんな元気に練習してくれると思います!
新入部員が3人も!!! ブレイズは39人になりました
そしてグッドニュースです!! 1年生の男の子二人、年長の女の子一人が、新しくブレイズに入ってくれました!
ようこそブレイズへ!!
1年生の男の子は二人とも、キャッチボールがすでにできるなどセンス抜群! これからしっかり練習して、試合で大活躍してくれると思います。
年長の女の子は、3年生にいるお兄ちゃんの妹です。楽しそうにボールを追いかけてました。お兄ちゃんと一緒に頑張ってね!
これでブレイズのメンバーは全部で39名になりました。チームを作ったばかりの時は全く想像もできなかったことです。みなさん、ホントにありがとうございます。
スタッフと一緒に飲みにいくと時々チームを立ち上げたばかりの頃の話になります。まだチームには、7人の物好きなオジサンとおそろいの帽子しかなかったころのことです。
選手はゼロだったから、グラウンドには子供が1人もいませんでした。誰も言葉には出さなかったけど「勢いでチームを作ったみたものの大丈夫かなぁ・・・。」と不安を感じていました。
それが1年8カ月でこの変わりよう。39人も部員がいるなんて人数だけはちゃんとしたチームです。
ブレイズよりも人数が少ないチームだってたくさんあるほどです。ホントにありがたいなぁと思います。
私たちスタッフは、ブレイズを選んでくれた選手や保護者の方たちへの感謝をいつでも忘れてはなりません。
子供たちがいて、保護者の方たちの協力があって、ブレイズが成り立っているわけですから。
よいチームにする努力をし続けることで恩返しをしていくつもりです。
子供も親も保護者も楽しめるチームにしましょう。よろしくお願いします。

Yokohama Blaze

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 2023年春シーズン始まりました - 2023年5月8日
- 【公式戦Bチーム】南区四年生大会優勝!!! - 2022年8月16日
- 【公式戦Aチーム】さわやかカップ決勝トーナメント 東本郷レインボーズ戦 - 2022年6月7日
- 【練習試合Aチーム】辻堂少年野球クラブ戦 - 2022年6月7日
- 【公式戦Aチーム】YBBL春季大会第一代表決定戦 オール三ツ境戦 - 2022年6月6日