インコースをうまく打つ。これってなかなか難しいことを知ってますか?


インコースを他のコースと同じように振ると、根っこに当たったり、先っぽに当たったり、芯で捕えてもファールになってしまったりとなかなか上手に打つことができません。


今回はそんなインコース打ちの話です。ちなみにインコースは和製英語なので、ネイティブには通じないかもしれません。正しくはinside pitch です。受験には出ないと思いますが覚えておいてくださいw

ブレイズの選手のインコースのスイング


先日の練習試合での四年生の選手のスイングです。両方とも同じ選手で、コースもほとんど同じインハイのボール。


上の写真では、バットの根っこに当たって一塁側のファールに、下の写真では先っぽに当たって、サードライナーでした。

さらにまた同じ選手の写真。ティバッティングをやっているときに上から撮影できる機会があったので撮ってみました。


これもインコースを打っていますね。ここでは、芯に当たっているようです。でもこれだと、ファールかもしれませんね。

上の写真にボールとバットの軌道を追加してみました。赤い線がボール、水色がバットの芯の軌道。丸があるところがボールを芯で捕える可能性があるところです。


つまり、この選手のスイングでは(少年野球選手のほとんど全員がこのようなスイングをしてますが)、インコースのボールは、丸がある二か所でしか芯に当てることができません。おまけにせっかく芯に当ててもファールになる確率が高く、どこで打ってもヒットにならない・・・。これがインコースが難しいといわれる理由です。


こんな風にいうと、全く打てないのかと思われそうですが、そんなことはありません。ちょっとコツを掴めば、打てるようになります。

プロ野球選手のインコース打ち

プロ野球選手の中でもインコース打ちがうまいといわれているのが、坂本選手です。


左脇を開けて、バットの通り道を作って、そこに芯を通していくような打ち方をします。


できるだけ長い時間、バットの芯が、ボールの軌道上を通っていく打ち方です。



開幕戦で見せてくれた吉川選手のホームラン。覚えている人も多いのではないでしょうか?このインコース打ちもスゴイと話題になっていました。


坂本選手と吉川選手の共通点を探してみると、こんなことが見つかりますが・・・

  • ボトムハンド(右バッターの場合左手)の脇が開いている
  • グリップが体の外側(右バッターの場合左側)に寄っている
  • リストターンのタイミングが遅い



これこそが、インコース打ちのポイントです。


これを見て「こんなことプロ野球選手だけにしかできないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、そんなことありません。


正しい練習を繰り返しコツさえ掴めば、ごく普通の選手でも習得可能な技術です。

インコース打ちを身に付けるには?


左側が、中三の時のうちの息子です。右側が坂本選手。どちらもインコース高めを振っていますが、バッティングフォームが似てませんか?


坂本選手と同じように、ボトムハンドの脇を開け、グリップを左側に寄せ、リストターンを使わずに打っています。


うちの息子が特別上手な選手かといえば、全然そんなことはありません。バッティングは散々練習したので、打てるほうでしたが、中学軟式野球部ではどこにでもいるごく普通の選手でした。

これはブレイズの三年生の選手がインハイを練習しているところです。ボトムハンドの脇開いてますよね。グリップを外側にかわして、リストターンが起きていません。


この選手は、練習を熱心にやっているので、三年生なのに早くも正しいフォームが身に付きつつあります。(インハイを振り上げていますが、実際は、高めのボールは地面と水平に振ります。)

インコース打ち習得中のキャプテンです。さすがに上手です。一度アドバイスしただけでできるようになりました。細かい修正は残るものの土台の部分はすでに完成。


この打ち方は、普通に素振りをブルブルやっていてもなかなか身に付きません。身体の使い方を知って、ドリルでその動きを何度も繰り返し、習得するしかないのです。


地味で面倒なプロセスですが、結局はそれが一番の近道です。


近道を進むためにも、プレイズの選手たちは、ぜひ部員専用ページにあるバッティングドリルをやってみてください。スイングの基本が身に付きます。


すでに何人かの選手が取り組んでいます。ただ、継続するかどうかによって、習得度合いに差がついています。


上達するうえで大切なのは、正しい努力を継続して行うことです。


The following two tabs change content below.
アバター画像

Yokohama Blaze

横浜市南区少年野球チームの横浜ブレイズです。できたばかりのチームですが、スタッフはみんな経験豊富で、子供と野球が大好きです。 子供の特性を理解して練習スケジュールを組み、楽しく愛情をもって丁寧に指導します。