Bチームのメインの大会のはずだったYSWJですが、今年はコロナで開始が遅くなり、8月になってようやくスタート。
去年は、7戦全敗で終わったYSWJですが、今年はどうなるでしょうか?
今年は、4年生の人数が多く戦力が充実しているブレイズですが、その分3年生の試合経験が少なくなってしまいました。
そのため今年のYSWJでは、試合経験を積んでもらうため、3年生とこれまで出場機会が少なかった4年生を積極的に起用することに。
ということで、普段とオーダーを大きく変えて挑んだこの試合。試合慣れしていない選手や、慣れないポジションにつく選手も多く、9-15で敗戦でした。
ブレイズ|1 0 2 6 | 9
大和町 |4 6 5 × | 15
バッテリー頑張りました
この試合の収穫は、これまであまり登板経験の無かった先発ピッチャーと、初めてキャッチャーで試合に出場することになった選手です。
失点は多かったのですが、先発ピッチャーは力のあるボールを投げ、キャッチャーで出場した選手は、俊敏な動きでこれからの可能性を見せてくれました。
これからの活躍が期待できます。
他の野手陣は練習頑張ろう
他の野手陣ですが、本来なら、経験不足のバッテリーを守備で助けてあげたいところでしたが、反対に足を引っ張ることに。
確かに芯で捕えられた打球も多かったですが、外野に飛べば触ることができずボールが抜けていくので、全部長打になってしまいます。
試合で経験を積むことも必要ですが、まだまだスキルアップしなくてはなりません。引き続き練習しましょう。
The following two tabs change content below.

Yokohama Blaze
横浜市南区少年野球チームの横浜ブレイズです。できたばかりのチームですが、スタッフはみんな経験豊富で、子供と野球が大好きです。
子供の特性を理解して練習スケジュールを組み、楽しく愛情をもって丁寧に指導します。

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 【練習試合Aチーム】大和町バンビーズ戦 - 2024年2月14日
- 【公式戦Aチーム】南区新人戦決勝 永田オックス&永田台少年野球部戦 - 2024年2月2日
- 【公式戦Aチーム】南区新人戦準決勝 千保ジャガーズ戦 - 2024年1月15日
- 【練習試合Aチーム】南生田ウイングス戦 - 2023年12月19日
- 【公式戦Aチーム】南区新人戦 - 2023年12月6日