去年は公式戦全敗だったブレイズを、ちょっと勝てるくらいのチームにしてくれた頼りになる6年生3人も公式戦終了とともに引退。 これからブレイズは、5年生を中心にした新チームで戦っていくことになります。 そして、新チームのデビ・・・
ブレイズの活動
ブログをサボっている間に6人も入部してくれました!
しばらくブログをサボっていたので、今週はブログ強化週間にして巻き返しを図っています。 なにしろ更新していない間に、新入部員もたくさん入ってくれていたのです。これまでブログで紹介しないですいませんでした。遅くなっちゃったけ・・・
よりよいチームにするために保護者会やりました
チーム運用がシンプルだった野球教室のころ 8月の三連休の最初の日。 ブレイズでは二回目となる保護者会を開きました。 前回の保護者会は、2018年10月のこと。これまで定例会は定期的にやっていましたが、保護者会を行うのはず・・・
【練習試合Aチーム】鶴ヶ峰ジャイアンツ戦
梅雨がなかなか明けません。 先週の土曜日も早い時間は雨が降り続け、午前中の練習は中止に。午後もグラウンド状態が悪くなることが予測され、中止になった時に備えてミーティングの用意を始めていたところ、練習試合の相手から「やりま・・・
【少年野球外野守備】逆三角形スタートがフライキャッチの秘密
新型コロナウィルスの影響で小学校のグラウンドが使えないため、練習場所の確保に苦労していますが、今回はよいグラウンドが取れたので張り切って行ってみたらあいにくの雨・・・。 それでも、グラウンドは問題なく使えるようなので、雨・・・
下級生の上達スピード
梅雨の合間にピーカンとなった午前中。下級生&ジュニアの練習でした。 下級生はとにかく手がかかるので、選手を見る人数が必要なのですが、保護者の方にもご協力いただき充実した練習をこなすことができました。 個人的には最近下級生・・・
部員が2人増えました! ようこそブレイズへ
新型コロナウィルス流行の影響で、いまだに小学校のグラウンドが使えず、練習場所の確保に苦労しています。 先週末は、監督の家を利用してティバッティング。保護者の方にもバッピをやっていただいて、効率よく練習ができました。お手伝・・・
3人の選手が新たに入部してくれました!!
まだまだ気を付けなくてはならないことも多いのですが、コロナもようやく収まりつつあり、これまでの暮らしが戻ってきた感じがします。 ブレイズの練習も先週から再開し、今までと同じように、週末は全て野球の予定で埋まる生活が・・・・・・
【練習試合Aチーム】南舞岡スカイラークス戦
このところ春のシーズンインに向けて、練習試合を重ねています。 今回は、これまでも何度か練習試合をやっていただいている南舞岡スカイラークスさん。 5年生以下のAチーム、3年生以下のBチームと2試合やっていただきました。あり・・・