このところ春のシーズンインに向けて、練習試合を重ねています。
今回は、これまでも何度か練習試合をやっていただいている南舞岡スカイラークスさん。
5年生以下のAチーム、3年生以下のBチームと2試合やっていただきました。ありがとうございます。
Aチームの試合の方は、8-12で逆転負け。
ブレイズ|0 2 3 3 0 | 8
南舞岡 |3 3 1 5 × | 12
先制されて、逆転して、再度逆転される試合となりました。練習試合なので、それほど勝負にこだわっているわけではありませんが、それでも新Aチームはこれまで未勝利ですからシーズン前にそろそろ勝っておきたいところでした。
キャプテン不在の試合でした
この試合は、頼みのキャプテンが前日の試合で負傷してしまい出場できませんでした。
そのため、もう一人の5年生が先発。ツーアウト満塁のピンチを三振で切り抜けるなど、よいシーンもありましたが、全体的には制球に苦しみ8四球の7失点となりました。
Aチームのピッチャーはいずれもコントロールに苦しむことが多く、フォアボールからズルズルと失点を重ねてしまうパターンがよく見られます。
フォームが固まらないとコントロールはよくなりません。毎回同じ場所でリリースできるようにピッチングフォームを作っていきましょう。
3年生ピッチャー初登板
この試合の二番手で投げたピッチャーは、3年生の選手。試合で登板するのは初めてでした。
ピッチング練習もやったことがないのにいきなりの登板で申し訳なかったですが、一生懸命投げてくれました。失点はしましたが、よかったと思います。
ピッチャーは多いほどよいです。覚えないといけないこともあるので、これから練習していきましょう。

Yokohama Blaze

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 【公式戦Aチーム】PCG シルバースラッガーズ戦 - 2021年4月12日
- 【公式戦Aチーム】YBBL春季 六ッ川ベースボールクラブ戦 - 2021年4月7日
- 【Aチーム練習試合】シルバースラッガーズ戦 - 2021年4月6日
- 【Bチーム練習試合】横浜金沢V・ルークス戦 - 2021年4月5日
- 【練習試合Bチーム】鶴ヶ峰ジャイアンツ戦 - 2021年4月5日