YBBL春季大会代表決定トーナメント。

くじ引きでシードのかかったブレイズにとっては二試合目ですが、トーナメントは3回戦。この試合に勝った方が第一代表決定戦に進める大事な試合でした。

対戦相手は、緑区の山下ジャイアンツさんです。

初回に点を取り合った後は、お互いのピッチャーがよく投げて同点のままゼロが続くシビれる展開。

迎えた5回の裏、相手バッテリーのミスと好走塁で2点を獲得。

続く最終回の守りも、シーズンオフに繰り返してきた守備のパターンが見事に成功し、3-1で勝利することができました!!

ジャイアンツ|1 0 0 0 0 0 |1
ブレイズ  |1 0 0 0 2 × |3

物静かな6番と物怖じしない15番

連戦になるため、前日とはピッチャーを変えました。

先発ピッチャーはコントロールのよい6番の選手。この日も4回を投げて無四球でした。

初回に犠牲フライで1点を失いますが、その後はきっちりと抑えてゲームを作ってくれました。

5回、6回を任されたのは、15番の5年生投手。最近、グングンと実力を伸ばしています。

もしかしたら公式戦登板は初めてだったかもしれません。試合後に「緊張した?」と聞いてみたら、「全然しなかったっす」とあっけらかんと答えてくれました。大物ですww

内容も奪った三振は3個、フォアボール1個、被安打ゼロの無失点と勝利に貢献してくれました。

相手女子投手に翻弄され打線は沈黙

山下ジャイアンツさんの先発は背番号8の女子投手。野球センスの塊のような好選手でした。

スローボールを駆使する投球に翻弄され、前日は当たっていた打線は沈黙。ヒット4本に抑えられてしまいました。

それでも初回に、4番バッターの連日のタイムリーヒットで先制。ナイスバッティングでした。

勝利を決めた二つのプレイ

1-1で試合も終盤に進んだ5回裏。

好投してきた相手ピッチャーでしたが、これまで無かったワンバウンドのボールが出るなど、コントロールを乱し始めます。

表情からも疲れが見られ、チャンスがくる予感がしました。

そんな状況で、先頭の7番バッターがフォアボールを選びます。ノーアウトで出塁するという願ってもないチャンス。

8番のライトフライでワンアウト後、9番がセンターへのヒット。さらに1番バッターがフォアボールを選び満塁と攻め立てます。

その後、相手バッテリーミスでサードランナーが生還、さらにホームへの送球ミスを見逃さず、セカンドランナーが判断よく走り一気にホームイン。

ワンプレイで2点を取ることができました。

好走塁の選手を迎えて沸き立つベンチ! よい雰囲気です。

2点を取り均衡を破ったあとの6回表の守り。この回を守り抜けばこの試合に勝つことができます。

しかし、すんなりとはいきません。

いきなり先頭バッターをフォアボールで出塁させた後、キャッチャーフライを落球。あっという間に、ノーアウトニ三塁の大ピンチとなってしまいました。

しかも迎えるバッターは、相手の4番。体の大きな長打力のある選手です。

胃がキリキリと痛む展開でしたが、空振り三振に打ち取り、まずはワンアウト。

続く5番バッターも三振! と思ったらキャッチャーが捕球しきれず振り逃げに。

しかし、慌てずに1塁に送球しバッターランナーをアウトに。これでツーアウト。

送球の間にサードランナーがホームに突っ込んできます。これは少年野球でよくあるプレイ。しかしこの展開の対策を練っていました。

捕球したファーストが、すぐさまキャッチャーに返します。これがズバリの好返球となり、サードランナーをタッチアウトに! ナイスプレイ!!

少年野球で勝敗を分けるのはランナー二三塁の場面だと考え、走塁と守備の練習をシーズンオフから繰り返してきたのですが、それが見事にハマった試合でした。

そもそもキャッチャーが正規捕球すればよかったじゃんという冷静な意見もありますが、ミスを重ねずナイスプレイで挽回したのは素晴らしかったです。

この試合に勝ったおかげで、次はブロック決勝となりました。相手は、オール三ツ境さん。「煌めくフィールド 荒波SHOW!」の応援歌で有名な元ベイスターズの荒波選手の出身チームです。

試合を事前に見ましたが・・・かなりの強豪です。

でも、相手がどんなに強くても立ち向かっていくしかありません。

ブレイズ創立以来初めてのブロック決勝進出ですが、我々はまだ何も成し遂げていません。わたしたちの新しい歴史を作るためにも全力で戦いましょう。


The following two tabs change content below.
アバター画像

Yokohama Blaze

横浜市南区少年野球チームの横浜ブレイズです。できたばかりのチームですが、スタッフはみんな経験豊富で、子供と野球が大好きです。 子供の特性を理解して練習スケジュールを組み、楽しく愛情をもって丁寧に指導します。