背番号5
今日、教え子の試合を観に行きました。
中学硬式クラブにすすんだ教え子は、全国大会を目指すような強豪チームで野球を続けています。
さすがにレベルの高いチームだけあって、とにかく身体の大きな選手ばかりです。
中学生とはいえ、いい当たりをすれば保土ヶ谷球場のフェンス近くまでラクラクと運んでいきます。
教え子は、技術は高いのですが、身体の大きなチームメイトと比較するとパワーやスピードで敵わないことが多く、長い間、試合に出られない苦しい時期を過ごしてきました。
そして、迎えた三年生の初夏。
最後のシーズンです。
苦労して、ガマンして、腐らず練習して、ようやく勝ち取ったヒトケタ。
ベンチからサードの守備位置に走る背番号5を見て、なんだかジーンとしてしまいました。
勝負はこれから
この写真を見るとカキーーーンと打った感じに見えますが、ライトフライでした。
チームは4回コールド勝ち。
さすがに貫録勝ちでした。
守備は無難にこなした教え子でしたが、打つ方は2打数ノーヒット。
まだ完全にレギュラーを掴んでいるわけではないと思います。
今回、教え子からサードを奪われたチームメイトだって、このままでいるはずがありません。
最後のシーズンに向けてみんな必死です。
レギュラーは与えられるものではなく、自分で勝ち取るもの。
勝負はこれから。
君らしく、最後まで一生懸命やりぬいてください。
ブレイズ指導者一同、陰ながら応援してます。
The following two tabs change content below.

Yokohama Blaze
横浜市南区少年野球チームの横浜ブレイズです。できたばかりのチームですが、スタッフはみんな経験豊富で、子供と野球が大好きです。
子供の特性を理解して練習スケジュールを組み、楽しく愛情をもって丁寧に指導します。

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 2023年春シーズン始まりました - 2023年5月8日
- 【公式戦Bチーム】南区四年生大会優勝!!! - 2022年8月16日
- 【公式戦Aチーム】さわやかカップ決勝トーナメント 東本郷レインボーズ戦 - 2022年6月7日
- 【練習試合Aチーム】辻堂少年野球クラブ戦 - 2022年6月7日
- 【公式戦Aチーム】YBBL春季大会第一代表決定戦 オール三ツ境戦 - 2022年6月6日