横浜ブレイズ練習・体験会もとうとう9回目
6月も半ばですが、なんか肌寒いですよね。
でも、運動するにはちょうどいいです。
みんなで元気に9回目の練習・体験会やりました。
いつもの通り、上級生、下級生、ジュニアの3グループに分かれて練習しました。
毎回感じているのですが、最初のランニングやアップがだんだん上手にできるようになってきました。
円になって体操したり、並んで走ったりするだけですけど、回数を重ねるごとに子供たちの成長を感じます。
一気に3名部員が増えました!!
そして今回、新たに3人の子供がブレイズに入ってくれました!
何回か体験に来ていただいてから決めていただきました。
女の子も初めて入部です。
ようこそブレイズへ!!
これから一緒にがんばりましょう!!
そろそろ次のステージへ キチンとした運営を考えないと
今回の新入部員を合わせると、選手が13人になりました。
親御さんを含めれば、そこそこの人数です。
最近では、選手不足でこれくらいの規模で活動しているチームも珍しくありません。
本格的に活動してから数カ月でここまで人数が増えて自分たちでも驚いています。
ただ、こうなってくると、モノ好きなオジサンたちが集まって作った団体ではなくなってきます。
ブレイズの運営は早くも次のステージにステップアップする時期にきたと思うのです。
親御さんから信頼され、安心してお子さんを預けられる組織にならなくてはなりません。
今までは勢いだけで進んできましたが、これからは、保護者とより理解しあい、連携してチームを運営していくことが必要です。
目指すは、指導者も保護者も、一緒に子供に関わって、みんなで子育てするチームです。
第二の家のような野球チームにしていきたいと思っています。
お子さんに野球をやらせようか考えている親御さんへ
次回の体験会は6月24日(日)です。
場所は永田小学校です。
これまでに入部された方は、何回か体験に来てから入部を決めていることが多いようです。
チームとの相性を確認するためにも、ぜひ体験会にお越しください。
練習日であればいつでも体験会に参加できます。
また、何度体験に来ていただいても結構です。
https://blaze.yokohama/trial/
小学校就学前のお子さんを対象としたブレイズジュニアもいつでも体験可能です。
https://blaze.yokohama/junior-team/

Yokohama Blaze

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 2023年春シーズン始まりました - 2023年5月8日
- 【公式戦Bチーム】南区四年生大会優勝!!! - 2022年8月16日
- 【公式戦Aチーム】さわやかカップ決勝トーナメント 東本郷レインボーズ戦 - 2022年6月7日
- 【練習試合Aチーム】辻堂少年野球クラブ戦 - 2022年6月7日
- 【公式戦Aチーム】YBBL春季大会第一代表決定戦 オール三ツ境戦 - 2022年6月6日