横浜ブレイズ一周年をむかえました
昨日は、横浜ブレイズ一周年記念日でした。
一年前の2018年2月10日に初めての体験会を開催して、早くも一年。
これは、その時のブログです。
初日から体験会に人が来ていたように書いていますが、実は強がりですww
サクラで呼んだ子供が何人か来ただけで、実質はゼロ人でした。
ユニフォームもなく、子供たちもいないし、オジサンたちだけで寂しくグラウンド整備しました。
「これからどうなるのかなー」と少し心配になったことを思い出します。
それでも、めげずに活動を続けた甲斐もあり、今では23人の部員を抱えるチームになりました。
練習では笑顔があふれていい雰囲気です。
年末には、クリスマス会をやりました。選手や家族をあわせて、なんと50人以上も参加してくれました。
全くのゼロから活動を始めて、一年。
こんなにも多くの人たちとのつながりを持てるようになるとは思ってもいませんでした。
ホントに感謝の気持ちしかありません。
「週末、ブレイズの練習に来るのが楽しみになりました。」
何人かの親御さんから聞いた言葉です。そして、わたしたちが、一番うれしく思う言葉です。
選手だけでなく、選手の家族も、指導者も全員が楽しく過ごせる。
みんなで子育てする。
第二の家になる。
チームを立ち上げるときに、指導者たちが何度も話し合い、どんなチームにしたいのかを考えたときに出てきた言葉です。
これらを大切にしながら、このコンセプトのままチームを育てていきたいと思います。
ホームページ活躍中
あまり頻繁に更新できていないのですが、このホームページも色々な人に見てもらっているようです。
先日は、「タイに住んでいる方からチームのことを教えてもらって体験会に来ました。」といわれて少し驚きましたww
タイにお住まいの方がホームページを見て、体験会に来た方に、ブレイズのことを教えていただいたようです。
わざわざ、遠くからご覧いただきありがとうございます! 励みになります。
これからも頑張ります!!

Yokohama Blaze

最新記事 by Yokohama Blaze (全て見る)
- 【公式戦Aチーム】南区新人戦 - 2023年12月6日
- 【練習試合Aチーム】オール三ツ境戦 - 2023年12月4日
- 【公式戦Aチーム】さわやかカップ5年生大会 希望が丘少年野球団戦 - 2023年12月4日
- 【練習試合Aチーム】山手メイツ戦 - 2023年11月27日
- 【練習試合Aチーム】横浜ホエールズ戦 - 2023年11月27日