強豪と対戦した時にこのブログでいつも書く常套句「横浜市の大会でどんな時でもどんな大会でも決まって上位に顔を出すチーム」があるのですが、今回練習試合で対戦した山手メイツさんは、まさにそんな強いチームです。 どれくらい強いの・・・
「2023年11月」の記事一覧
【練習試合Aチーム】横浜ホエールズ戦
これは野球に限ったことじゃなく、サッカーでもバスケットボールでもバレーボールでも、子供のスポーツはすっかり親がかりになっています。 グラウンドの準備や審判。そして、送り迎えなど親の手を借りないと、チーム運営は成り立ちませ・・・
【公式戦Aチーム】南区新人戦ダブル白星スタート
各チームの6年生が引退してからやってくるのが新人戦の季節。 2024年度のブレイズ新チームも本格的に始動です。 南区新人戦ですが、この大会をずーっと勝ち続けると、少年野球の甲子園ともいわれる高円宮賜杯に出場することができ・・・
【練習試合Aチーム】矢部少年野球クラブ戦
2024年度Aチームは、来週末から始まる南区新人戦に向けて最終調整です。 最終調整とかいいつつ、新人戦は十分な準備をして迎えることができません。 牽制とかバントシフトとか、チームとしての動き方を複数ポジションで覚えるには・・・
【練習試合Aチーム】清水ヶ丘ジャイアンツ戦
横浜は、上部大会に常に顔を出し、毎回優勝を争うような強いチームがいくつかあります。 ブレイズが所属している南区の清水ヶ丘ジャイアンツさんもそのひとつ。 2023年度の区大会は、すべて優勝。全国大会の高円宮杯では、横浜市予・・・
【公式戦Bチーム】隼人杯始まってます
3年生以下の新Bチームの公式戦も始まってます。 横浜市内の全29チームが参加している横浜隼人杯。 ブレイズはブロック予選ですでに2試合を戦って、なんと2連勝! 1試合目 矢部少年野球部|2 2 0 0 |4 横浜ブレイズ・・・
【練習試合】2024年度Aチームスタート 2.5試合
6年生が引退したのもつかの間。 早くも新チームがスタート。 午前、午後で練習試合2.5試合を行いました。 港南台メッツ戦 午前中に港南区の港南台メッツさんと1.5ゲーム。 4年生を中心にしたメンバーで戦いました。 相手1・・・
2023年Aチーム振り返り
11月3日南区秋季大会に敗戦し、横浜ブレイズAチームの2023年の公式戦が終了しました。 これからの練習日程は、5年生、4年生のために組むことになり、6年生は引退になります。 いつまでも6年生と一緒に野球をやっていたいと・・・